みなさまこんにちは。
今帰仁酒造SNS担当の洲鎌です。
2月14日(火)はバレンタインデイですね(*^_^*)
プレゼントに悩み中の方、今帰仁酒造のお酒はいかがでしょうか?
パートナーからもらえる予定の方は、
おねだりしてみるのもアリかもしれませんよ!!
一緒にカンパイするのも素敵ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
みなさまこんにちは。
今帰仁酒造SNS担当の洲鎌です。
2月14日(火)はバレンタインデイですね(*^_^*)
プレゼントに悩み中の方、今帰仁酒造のお酒はいかがでしょうか?
パートナーからもらえる予定の方は、
おねだりしてみるのもアリかもしれませんよ!!
一緒にカンパイするのも素敵ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
みなさまこんにちは。
今帰仁酒造SNS担当の洲鎌です。
2月3日(金)は節分ですね。
豆まきや、恵方巻を準備しているご家庭も
多いのではないでしょうか?
最近は、恵方を向いて、願い事をしながらお酒を飲む
「恵方呑み」がブームなりつつあるそうですよ!!
今年の恵方は「南南東」です。
「恵方巻」と一緒に「恵方呑み」もいかがですか??
そして、「節分と言えば大豆!」ということで
私の個人的に推し大豆菓子を紹介します。
【ブラウンシュガーシナモン ソイビーン】
オジーの黒糖でお馴染みの、共栄社さんのお菓子です。
カリッとした食感、香ばしい香り、黒糖とシナモンの絶妙なバランスが最高に泡盛に合いますよ!!
詳しくは、共栄社HPをご覧ください。
こちら
☆1月31日は愛妻の日☆
1月31日は、「愛(I)妻(31)」と読む語呂合わせから、日本愛妻家協会が「愛妻の日」に制定したそうです。
そんな記念日に、奥様へ泡盛のプレゼントはいかがでしょうか?
日頃は恥ずかしくて伝えられない気持ちも、今日ならきっと素直に伝えられるはず!!
一緒にカンパイするのも素敵ですね(*^_^*)
みなさまこんにちは。
今帰仁酒造SNS担当の洲鎌です。
私は、日頃は工場併設の直売店にいます。
直売店には、日頃から泡盛を飲まれている方はもちろんですが、泡盛デビューの方も多くいらっしゃいます。
「お酒は好きだけど、泡盛は飲み方がわからない。」
「度数も高めだし、飲みにくそう。」
などと、中には苦手イメージを持たれている方もいらっしゃいます。
テレビ番組などの影響もあると思いますが、「ストレートやロック、水割りで飲むもの!」と思われている方も多いようです。
ですが、そのようにして飲まなければいけないなんて決まりはありませんので、ご安心を!!
もちろん、ストレート、ロック、水割りでも良いのですが、
炭酸割、お湯割り、コーヒー、紅茶、コーラ、オレンジジュース、牛乳など、
お好きな飲み物で割っておたのしみいただけます!!
「自分が美味しい!!」と思える飲み方が、イチバンですよ(*^_^*)
直売店では、試飲(運転手・20歳未満は不可)もできます。
いろいろ飲んでいただいて、お好きな銘柄を探していただけたらと思います(^^♪
今帰仁にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!!
皆様のご来店、お待ちしております。
【美しき古里 古酒 金粉入り 20度 1800ml】
https://nakijinshuzo.jp/shop/products/detail/49
金箔入りの樽貯蔵古酒泡盛です。
二十歳の御祝いや、新年会にいかがでしょうか??
マイルドな味わいで、泡盛デビューの方にもオススメです。